
2021年1月7日に発表されました、「GoToトラベル停止延長(2月7日まで)」と「1月17日までの取消料免除」についてお知らせ致します。
【2021年1月7日GoTo事務局発表内容より抜粋】
(1)新規予約・既存予約の取扱い
○ 1月12日(火)から2月7日(日)までの間、本事業の適用を停止します。
(2)キャンセルの取扱い
○ (1)の既存予約(1月7日(木)18時までにされていた本事業を適用した旅行の予約とします。)
について、12月14日(月)18時から1月17日(日)までの間、無料でキャンセル可能とします。
【上記発表を受けて、当館の対応】
○(2)のキャンセル料無料方針に従い、1月17日(日)24時までのご予約取消に際するキャンセル料は無料とします。
○但し、上記取消料無料の対象となるご予約は「1月7日(木)18時までにGoTo事業適用予約として成立したもの」に限り、それ以降新たに受け付けたご予約(GoTo事業適用外予約)に関しましては取消料無料の対象外とし、通常通りのキャンセル料請求対象となります。
【2021年2月7日までの新規ご予約受付および既存のご予約について】
今までの方針と違わず、原則として新規の受付・既存ご予約について、ご予約者様の居住地に関わらず、お受け入れを継続致します。
当館におきましては今まで以上の感染予防対策を施し、安心できる滞在をご提供すべく準備をいたしてまいります。
但し、行政からの営業自粛要請、また従業員やご滞在者様などの感染が確認される場合などには、急遽営業自粛をする可能性もございます。最悪の場合、当日や前日のタイミングでのお受け入れ中止連絡をさせて頂く場合も想定されますので、心苦しくもその旨をご理解いただきました上でご予約を頂戴したくお願い致します。
12月14日に発表されました「GoToトラベルの一時停止及びキャンセル料」に伴う当館からのご案内をいたします。
12月14日政府発表及びGoToキャンペーン事務局発表より抜粋
【全国一律、すべてのお客様】
・12月28日から1月11日にかかるご宿泊に対しては、GoToの助成金対象外とする。
・上記期間の予約のうち、12月24日までに取り消されるものは、キャンセル料無料とする。
【大阪市・札幌市・名古屋市にお住まいのお客様】
・12月14日から27日にかかるご宿泊のうち、12月24日までに取り消されるものは、キャンセル料無料とする。
【東京都にお住まいのお客様】
・12月18日から27日にかかるご宿泊のうち、12月24日までに取り消されるものは、キャンセル料無料とする。
【12/20追記 *ただし、上記は全て「12月14日24時の時点で既に成立していた予約に限る特例措置とする。」】
【当館の方針】
昨晩発表されましたGoToの一時停止の報道をご覧になられた直近ご宿泊予定のお客様「予定通り伺ってもいいでしょうか」というお問い合わせを多数頂戴しておりますので、当館の考えをご案内いたします。
12月15日10:00時点におきまして、当館では12月14日の政府発表に関わらず、特定地域に居住するお客様のお受け入れを制限またはお断りするものではありません。ぜひ当宿へのステイをご堪能いただきたいと考えています。他方、やむを得ずご滞在を延期またはお取り消しされるお客様のご判断も同時に尊重いたします。その場合のお取消料は政府発表の範囲で無料にさせていただくのみならず、個別のご事情を勘案し柔軟に対応致してまいります。
また以下の場合におきましては、やむを得ずお断り、または営業を停止する可能性がございます。
・行政またはGoToキャンペーン事務局から営業自粛要請が発表される場合
・当宿スタッフとその家族、仕入先従業員またはご宿泊者様にコロナ感染者・濃厚接触者がいると確認された場合
・お客様がチェックインされる際、風邪様の症状などが顕著で、コロナウィルス感染症罹患が強く懸念される場合
・その他、営業の継続が社会通念上許されないと宿が判断した場合
ご不明点などは、直接メール・または電話(9-20時)でお気軽にお問い合わせください。
当館では、地域共通クーポンの取り扱い事業所登録を行っており、
電子クーポン・紙クーポンの利用をいただけます。
ご宿泊代金本体以外の「別注品や追加料理」のお支払いにご活用いただける他、
伊勢海老や干物・お肉やお米の「お取り寄せ」や、特設売店での伊豆土産の
ご購入に充てていただけます。
*10月18日現在、特に電子クーポンは「使用できる店舗が少ない」ことで、
クーポンを使い切れない方も少なくないようです。
是非ご滞在中に、当館でご利用下さいませ。
特に「お取り寄せ」は、当館や姉妹館と20年来のお付き合いのある信頼の置ける専門店。
当館の味をご自宅でお楽しみいただけること請け合いです!!
例えばこんなセット、送料・箱代・消費税込みで5000円~12000円!
・2kg袋 3000円
・5kg袋 5000円
・10kg袋 9000円
5つ星お米マイスターの「はぎわら米店」店主が「和食との相性」にこだわる、某県産「幻のこしひかり」を中心に独自に配合
したオリジナルブレンドです。
・梅セット 5000円 (鯵5枚、えぼ鯛3枚、サバみりん2枚、金目鯛(中)1枚)
・竹セット 6000円 (梅セット+イカ一夜干し1枚)
・松セット 8000円 (竹セット+カマス2枚、トロ鯖2枚、旬の丸干し1袋)
・特選セット12000円
(竹セット+カマス2枚、トロ鯖2枚、金目鯛・銀だら・鮭の西京漬け各2切れ)
*特選セットには、協力業者さんの厚意で「金目鯛(大)」を更に1枚サービスでお付けします*
・伊勢海老2本+サザエ6個セット 7000円
・伊勢海老3本セット 7000円
・伊勢海老2本アワビ2枚サザエ5個 11000円
・伊勢海老3本アワビ3枚 12000円
*伊勢海老約200g、アワビ約120gの美味しいサイズを揃えました*
・しゃぶしゃぶ用 肩ロース 500g 10000円
・すきやき用 リブロース 600g 12000円
・ステーキ用 サーロイン 220g×4枚16000円
・伊豆手造りハム工房 詰め合わせ 9000円
(焼豚・ローストビーフ・パストラミチキン・ウィンナー4本×4種)
GoToトラベルの35%値引きは、「当館の公式HP及びお電話予約」のお客様は、「チェックアウトの際の会計時に値引き」されます。
その他のオンライン予約サイトなどでご予約の場合には、「ご予約時に値引き済み」です。
地域共通クーポンについて、「当館の公式HP及びお電話予約、及び楽天トラベル・じゃらんNET経由でご予約のお客様」は、「チェックイン時に紙クーポンを配布」いたします。
上記以外のオンライン予約サイトなど(一休、Relux、るるぶ、など)を経由されているお客様は、「チェックイン日の15時に各サイトより電子クーポンが配布」されます。
割引額や地域共通クーポンの計算は以下のウェブサイトが便利です。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1591153195
(上記リンクはカシオ計算機株式会社のHPが開きます)
公式HP以外の予約サイトからご予約済みのお客様で、GoToトラベル適用がお済みでないお客様は公式HPからのお取り直しをキャンセル料無料にて対応いたしますので、必要な場合にはご相談ください。当館公式HPの宿泊プランはすべてキャンペーン対象です。
お問い合わせは、以下からお願いいたします。
メール kaede@hanairo-tei.com
電話 0557-33-1111(9時~18時)
【ご注意】
・今後予期せぬ規制やルールの変更・中止などが発生する可能性があります。お客様のご宿泊時に必ずしも「当該割引が適用されることをお約束」できるものではありませんので予めご了承ください。
・10月1日より「東京都在住の方」も当キャンペーンの対象となりました。
・上記の情報は2020年10月1日現在の発表内容に基づいたものです。今後、大幅な変更が発生する可能性がありますので、事務局の発表や報道を注視してください。事務局のプレスリリースはこちらからご確認いただけます。
かえで庵が姉妹館各店とともに、GoToトラベルの対象事業所に申請・受理されました。(8月1日時点仮登録中)
これをもって、当館の公式HP及びお電話予約のお客様は、「当日の会計時に35%割引が適用」されます。
すでに同チャンネル(HP/電話)でご予約済みのお客様(当面9月1日チェックアウトまで)も対象となります。
公式HP以外の予約サイトからご予約済みのお客様で、「ご自身での事後申請」がご面倒な方は公式HPからのお取り直しをキャンセル料無料にて対応いたしますので、必要な場合にはご相談ください。ちなみに、当館公式HPの宿泊プランはすべてキャンペーン対象です。
お問い合わせは、以下からお願いいたします。
メール kaede@hanairo-tei.com
電話 0557-33-1111(9時~18時)
【ご注意】
・7月22日から始まった当キャンペーンですが、今後予期せぬ規制やルールの変更・中止などが発生すると思われます。お客様のご宿泊時に必ずしも「当該割引が適用されることをお約束」できるものではありませんので予めご了承ください。
・ご宿泊代表者様が東京在住の場合、東京以外にお住まいの「同伴者様」もキャンペーン対象外となる危険性があります。こういうケースの場合は、東京以外にお住まいの方の名義でご予約をいただきますようお願いいたします。(補助金の対象は東京以外の方に限ります)
・上記の情報は2020年7月31日現在の発表内容に基づいたものです。今後、大幅な変更が発生する可能性がありますので、事務局の発表や報道を注視してください。事務局のプレスリリースはこちらからご確認いただけます。
本日は多くのお客様よりお問い合わせをいただいております「現在の営業状況」と「ご滞在の受け入れ」についてご案内いたします。
まず、営業状況は「平常通り」でございます。
一部、ウィズコロナの観点からの工夫はございますが、以前と変わらないサービスの提供をいたしております。
また、お受け入れについて、以下の基本方針で営業しております(2020/06/01現在)。
・お客様の居住地によるお受け入れ可否の判断は致しておりません。
・入館時の検温等ご体調の問診を実施しています。風邪様の症状がおありの場合にはご出発前に最寄りの保健所へのご相談をお勧めしております。
当館での準備体制といたしまして、
・スタッフの検温(37度以上の場合は自宅待機)とマスク着用
・アルコールによる手指の除菌や手洗いの慣行(普段通りではあります)
・お部屋食のご提案(ダイニングルームは4組様までの同時利用)
・お部屋食時の提供方法の工夫(一度での配膳のご希望など)
・客室清掃時のアルコール除菌及び次亜塩素酸系消毒剤の使用
お客様に安心してご滞在いただけることはもちろん、すべての不安が払しょくされ、このご旅行を心からお楽しみいただきたく、微力ながらお手伝いをいたしてまいります。
ご心配な点、ご質問などは、何なりとお聞かせくださいますようお願いいたします。
支配人
平素より当館をご愛顧下さいまして誠にありがとうございます。
コロナウイルス対策のため、現在5月6日までの営業自粛、及び
お電話受付につきましても当該期間は午前9時~正午までの
時短営業とさせていただいております。
HPからのメールお問い合わせにつきましては、適宜回答させていただいております。
どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
2017年4月~2018年3月までの「口コミ評点」から選ばれる「じゃらんアワード2017」におきまして、
かえで庵が「お客様アンケート大賞」6部門中4部門で1位に選ばれました!!
1 総合部門
2 接客サービス部門
3 夕食部門
4 朝食部門
の4部門です!!
東海エリアに約3000あるホテルカテゴリーの中で、このような賞を頂戴することは本当に嬉しいです!
これもひとえにお客様からの温かい激励と、ありがたいご指導の賜物と、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
まだまだ至らないことも多い私たちですが、これからもお客様に非日常のステイを提供できるよう、努力していまいります。
この度は本当にありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
こんにちは!
毎年多くのお客様が足を運ぶ河津桜まつりが2月10日からスタートしました!
今年は寒かったせいか、桜もまだ2分から3分咲き・・満開を見るにはもう少し時間が掛かりそうです。
河津観光協会によると見頃は2月下旬から3月前半に見頃を迎えそうとの事でした。
満開時には可愛らしいピンクの桜がご覧頂けます。
ぜひお出かけ下さいませ(^^)
かえで庵空室情報はこちらからチェック♪
温暖な気候には早くも桜開花の兆しがございます!
これからゴールデンウィークまでお花見を楽しんで頂くことが出来ますよ♪
ぜひお出かけくださいね(^o^)
1【早咲きの桜をご堪能ください】河津桜まつり(2月10日~3月10日)
場所:河津駅周辺
かえで庵のアクセス
電車・・かえで庵よりタクシー又はバスで約10分、伊豆高原駅へ
伊豆高原駅から電車で約30分。
車・・約28km、約42分
2.【圧巻の3キロ200本に及ぶ桜並木(ソメイヨシノ)】(3月後半位より)
場所:伊豆高原桜並木、さくらの里
かえで庵より車で5分、徒歩15分
3.八重桜 (4月中旬より) 桜の里より天城へ向かう道路
かえで庵より車で10分
4.【小室山公園 つつじまつり】(4月28日~5月6日)
場所:小室山公園
かえで庵から車で15分